表現者の為のマイム講座
表現者の為のパントマイムワークショップ、都心にて本格的に開催!
【こんな方にお勧め】
●オーディションで何をアピールしたら良いか解らない人
●スキルアップを目指すパフォーマー
●一生使える武器が欲しい役者、表現者
●声を生業にする声優さん、その卵の方(声を使わないパントマイムは❝気付き❞になります。)
●ヨガのストレッチや呼吸法を利用する為、美容や痩身の手助けに。
●一芸、宴会芸を習得して人気者に!
●人前で話すのが苦手な方
●コミュニケーションツールの向上にも最適
●表現者ではないが人前で話す機会の多い方(営業職、接客業)
また発表会や舞台本番、オーディションなど直前に迫った課題も徹底対策!
パントマイムだけでなく演技やパフォーマンスなど幅広く対応していきます。
見せ方、魅せ方も丁寧にアドバイスします。
このレッスンで行うこと
4つの大きな流れ
①身体と向き合う | ②身体を使う | ③マイムのテクニックを学ぶ | ④演技をしてみる |
①身体と向き合うためには→パントマイムに必要な身体を作る (ストレッチ、呼吸法、骨盤・背骨を意識する。)
②身体を使うには→バランスの取り方 (両足で立つ。片足で立つ。つま先立ち。色んなスタイルで歩く。)
③マイムのテクニックを学ぶには→マネをする。そして反復練習。 (透明なガラス、綱引き、重さ、マイムウォーク、時間など。)
④演技をしてみるには→不条理というパントマイムの世界で遊んでみる。 (簡単なシュチュエーションをエチュードで動いてみる。)
【レッスンプラン】
1か月に2回のレッスンを予定。
6月まで継続的、実践的に
皆さんの要望を聞きながら進めていきます。
【スケジュール】
2020年2月13日、20日
19:00から21:00
です!
6月まで、月二回のペースで継続的に行います。
一日体験、見学も大歓迎!
個人レッスンも承ります。
現在役者、パントマイミスト、マジシャンの方にご参加いただいておりますが、
それ以外のジャンルの方、そして人前で話したりする機会の多い職業の方にも役に立つと思います。
★壁や綱引き、重さ、固定点、スローモーションやストップモーション、
お面などのパントマイムのテクニックも勿論ですが、
「立つ」「しゃがむ」「歩く」などの表現者としての
最低限の“居方”を身につけるレッスンと兼ねております。
“本物”になりたい方、是非!
ご希望の方メッセージ下さい。場所の詳細をお知らせ致します。
1レッスン 2000円です。
お待ちしております!
お問い合わせ、お申し込みは
eddie_shining@hotmal.com
まで。